簡単で安くて美味しいレシピ
あん肝ポン酢
あん肝ポン酢
材料
・
あん肝 …… 1つ
・
塩・酒 …… 適量
・
ポン酢 …… 適量
・
もみじおろし・万能ねぎ …… 適量
作り方
あん肝は流水でざっと洗い流し汚れを取り、ザルに入れ塩と酒をふり、冷蔵庫で30分寝かせて臭みを取る。
あん肝の太い血管や筋を取り除き、水か酒でざっと洗い流し、キッチンペーパーで水気をよく切っておく。
ラップを敷き広げ②を乗せ、転がしながら丸く棒状に包む。
③の片側を縛り、あん肝を縛った側に寄せる。
あん肝を押し込みながら、もう片側を縛る。
蒸し器から勢いよく蒸気が出るまで熱し、ラップに包んだあん肝を20分蒸す。
蒸しあがったら取り出し、冷めるまで置いておく。
ラップを外しあん肝を好みの厚さの輪切りにする。
器にあん肝を盛り、ポン酢・もみじおろしを入れ、万能ねぎを散らして完成。
ツイート
このページの先頭へ戻る
Top Menu
≪前のページへ
次のページへ≫
トップページ
魚介料理
あん肝ポン酢