今回は「がんもどき」を紹介します。がんもどきは普通煮物でいただきますが、たまには揚げたてのがんもを食べたいですね。
ピーマンを氷水に漬けておくとパリパリになるなんて知りませんでした。テレビでやっていたので早速作ってみました。試しにかなり萎びたピーマンを使いましたが、びっくりするほどパリパリになりました。
・ピーマン …… 3~4個
・合い挽き肉 …… 150~180g
・チューブのニンニク …… 5cm
・チューブの生姜 …… 5cm
・塩・コショウ …… 適量
・長ネギ白部分 …… 10cm
・赤唐辛子 …… 2本
・A:しょう油 …… 小さじ1
・A:酒 …… 大さじ1.5
・A:みりん …… 大さじ1.5
・A:砂糖 …… 大さじ1
・液体赤味噌 …… 大さじ1
・合わせ味噌 …… 大さじ1
・ごま油 …… 大さじ1
肉味噌を作る。