![]()
具材は何でも好きなものを!餡は中華丼のレシピを使いました。
材料(1人分)
生ラーメン … 1玉
ラーメンスープしょう油味 … 1個
具材 …肉・魚介・野菜など 好きなものを好きなだけ
餡 … 中華丼のレシピで!
水溶き片栗粉 … たっぷり
作り方
- 具材を適当な大きさに切っておく。
- 片栗粉以外の餡の材料を混ぜて作っておく。
- 鍋にラーメン茹で用の水を沸かしておく。スープ用の湯はポットで沸かしておく。
- フライパンに油をひき具材を炒める。
- 具材に火が通ったら、餡を加え温める。
- ⑤が沸いたらいったん火を止め、水溶き片栗を適量入れ全体を混ぜ合わせ、再度火を点け更にかき回す。
- 餡のトロミが丁度良くなるまで⑥を繰り返す。
- 最後にゴマ油を回しかけ餡の完成。
- 麺を規定時間茹で、丼ぶりにスープを用意して麺を入れる。
- ⑨の上に餡を乗せ完成。
※餡のトロミはかなり強くしないと、餡がラーメンスープに溶けてしまいます。写真のものはトロミをかなり強くしたのですが、結構スープに溶けてしまっています。
このページの先頭へ戻る
Top Menu