簡単で安くて美味しいレシピ
menu
ふわふわ卵のニラ玉
BSフジの「植野食堂」で放送された、中野坂上のミッキー飯店店主が教えてくれた、素人でも簡単にふわふわ卵のニラ玉です。本当に素人でも作れました。
中華・炒め物
ふわふわ卵のニラ玉
卵がふわふわのニラ玉です。中華料理素人でも作れます。とても簡単なのにすごく美味しいです。
材料 (1人分)
卵
2~3個
ニラ
1/2~1束
サラダ油
大さじ3
A
:麺つゆ(2倍濃縮)
小さじ4
A
:しょう油
小さじ2
A
:ごま油
小さじ2
作り方
ニラは3cm幅にカットし、卵は溶いておく。
A
をまぜ温めてタレを作っておく。
フライパン(あれば中華鍋の方が良い)を熱してから油を入れ煙が出そうなくらい温める。
強火のまま①に卵を投入し、手早く外側から内側へ被せるように卵を混ぜ、中が半熟の状態の時に、油が入らないようにヘラなどですくうように皿に取り出す。(余熱で卵に火を通す感じ)
同じフライパンで強火のままニラをサッと炒めて取り出した卵の上にのせる。
最後に温かい状態の②のタレを回しかけ完成。
ツイート
このページの先頭へ戻る
Top Menu
≪前のページへ
次のページへ≫
トップページ
中華・炒め物
ふわふわ卵のニラ玉