簡単で安くて美味しいレシピ
梅紫蘇いわし
梅紫蘇いわし
材料
・3枚おろしのイワシ
・大葉
・梅干しまたは練り梅(チューブ)
・薄力粉
作り方
イワシ適量を鮮魚売り場で三枚おろしにしてもらう。(もちろん出来る方は自分でおろす)
料理用毛抜きで小骨を取る。
(良心的な魚屋さんでは取ってくれるが、普通は小骨を残したままです。)
イワシの全面に薄力を薄くまぶし、余分な粉を叩き落とす。
梅干しの種を取り除いてたたき、練り梅状にする。
大葉の裏側に潰した梅(または練り梅)を薄く塗る。
(梅が多いとイワシの味を殺してしまうので注意!)
フライパンにサラダ油を熱し、イワシの両面焼く。
焼けたイワシを⑤の大葉で包み、皿に盛って完成
ツイート
このページの先頭へ戻る
Top Menu
≪前のページへ
次のページへ≫
トップページ
魚介料理
梅紫蘇いわし