ピーマンの唐揚げ種もヘタも美味しく食べられます。熱々で食べたいので、台所にビールを用意して揚げたてを食べましょう!※衣が剝がれやすいので、油は再利用できないと思いますので、少ない油で揚げ焼きに!材料・ピーマン …… 2~4個・A:しょう油 …… 大さじ1.5・A:酒 …… 小さじ1・A:みりん …… 小さじ1・A:味の素または粉末中華だし …… 適量・A:にんにくチューブ …… 2㎝・片栗粉 …… 適量・サラダ油 …… 適量・塩・コショウ …… 適量作り方ピーマンをヘタごと縦4等分に切る。種は取らない。ボウルにピーマンとAを入れ、手で揉みこんで10分間漬け込む。バットで②のピーマンを1つずつ片栗粉をしっかりまぶす(衣がはがれやすいので)。フライパンに油を高さ1cm程入れ、170℃に熱する。③のピーマンを皮面を下にしてから両面とも揚げ焼きする。油が切れたら塩・コショウを振って完成。 ツイートこのページの先頭へ戻る
Top Menu